【OculusQuest対応あり】VRChat向け3Dモデル「チエリ」「キキョウ」
- ダウンロード商品「チエリ」「キキョウ」セット¥ 5,000
- ダウンロード商品「チエリ」単体¥ 3,000
- ダウンロード商品「キキョウ」単体¥ 3,000
- ダウンロード商品ロム購入者用Pass付¥ 0
- ダウンロード商品「チエリ」Quest対応版¥ 500
- ダウンロード商品「キキョウ」Quest対応版¥ 500
OculusQuest対応版発売しました。500円です。 Quest対応版は羽がついておりません。ポリゴン削減を行い、チエリ7488ポリゴン、キキョウ7482ポリゴンとなっております。テクスチャサイズを1024×1024に調整しています。PCでもご利用いただけます。 それに伴い、通常版のテクスチャとシェーダー設定を調整しました。 セットで買うとおまけつき ※以下に利用規約が記載されておりますので、ご購入の前に必ずお読みいただき、ご了承ください。 ※VRChat向けの設定をしたUnity向けのデータです。テクスチャとfbxが同梱されて居りますので、MMD等他fbxが使用可能な3Dアプリケーションで使用可能です。どのアプリケーションを使用した場合でも利用規約に乗っ取ってご利用ください。 ※Unityへの導入以外の操作方法の個別のご案内はしておりませんのでご了承ください。 ロムでの購入者用のデータを用意しています。Readmeに付属のパスワードをzip解凍時にご入力ください。おまけデータはチエリに付属のパスワードで解凍出来ます。 【内容】 ・Chieri.unitypackage モデル、テクスチャ、シェーダー設定等が含まれるUnitypackageデータです。 バーチャルマーケット3で公開した軽量設定と、通常設定の2種類を用意しています。 ・Chieri.fbx ・Texture モデルのAlbedoのテクスチャデータ、UV配置がpng形式で入っています。 ・Readme 【マテリアル】 本モデルはarktoon Shader ver1.0.2.5を使用しています。 https://packetbird.booth.pm/items/1027997 付属Unitypacageで設定済みになっていますので、予めインポートをお願いします。 【モーフ】 VRChat用のリップシンク15種が設定されています。 自動瞬きが設定されています。 モーフは「vrc.blink_left」「vrc.blink_right」「vrc.lowerlid_left」「vrc.lowerlid_right」の4つです。fbx中の順番を変える、Hip~RightEyeおよびLeftEyeの名称や順番を変える、顔のオブジェクトの名前をBodyから変更するなどを行うと不具合を生じるのでご注意ください (VRC側の仕様です)。 その他のモーフは表情用に目、瞼で別れているので組み合わせてご使用ください。 【VRChatでのアイトラッキング】 対応しています。 【導入方法】 1.Unity 2017.4.28f1で新規のプロジェクトを作成してください。 2.VRCSDKとarktoon Shader ver1.0.2.5を予めインポートしておいてください。 3.付属のUnitypackageをインポートしてください。 4.Sceneを開いてアップロードしてください。
利用規約
本モデルを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 本利用規約の内容は購入者への事前の通告なく変更される場合があり、変更された場合は最新のものが適用されます。 本利用規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されます。 ・「チエリ」及び「キキョウ」(以下、本モデル)の著作権は、制作者此花サクラが保持し、本モデル制作者此花サクラに帰属するものとします。 ※著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することが出来ます (親告罪)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役または1000万円以下の罰金などが定められています。 ・改変モデルとは、本モデルの一部でも使用したモデルのことを言います。 ・本モデルの改変は各自の責任の下、自由に改変することを許可いたします。なお、本モデルの改変方法、別拡張子への変換、Unity以外のアプリケーションへの読み込み等、本モデルに含まれていない事柄への動作保証しておりませんのでご了承ください。 ・本モデル購入者がVRChat等のモデルデータをアップロードし、アバター等に利用するサービスへの利用を許可いたします。該当サービスの利用規約に則ってご利用ください。 ・本モデルを用いてのYoutube等動画サイトでの活動は未改変、改変ともに許可いたします。収益化等も制限いたしません。動画サイト等の利用規約に則ってご利用ください。 ご活動の際に、一度ご連絡いただけると嬉しいです。 ・R-18・R18Gへの利用は制限いたしません。 公開する場合は個人の責任の下、法律に基づきお願いいたします。 ・本モデルを改変したものを再配布することを許可します。その際は可能であれば此花サクラ制作であることを明記してください。再配布用のサービスの利用規約に則ってご利用ください。 ・VRChatのアバターペデスタル等、購入者以外が自由に本モデル及び改変モデルを使用することが出来るような行為を許可します。該当のサービスの利用規約に則ってご利用ください。 ・本モデル、および本モデルを改変したものを有料で販売することを禁じます。 ・本モデルおよび改変されたモデルを自身の完全オリジナルとして公表することを禁じます。 ・本モデルおよび改変されたモデル、あるいはその二次創作物の商標登録、意匠登録、その他の登録を行うことを禁じます。 ・本モデルおよび改変されたモデル、あるいはその二次創作物によって得た利益を反社会勢力あるいはそれに関連する団体に投資・提供することを禁じます。 ・本モデル及び本モデルを改変したものを利用しての、他者を誹謗中傷する表現、政治、宗教活動を禁止致します。 ・本規約または法律に違反する本モデルおよび改変されたモデル、あるいはその二次創作物の使用が判明した場合、利用許諾は自動的に終了し、制作者はいつでも該当のモデルおよび改変モデル、あるいはその二次創作物を削除、または使用の中止をさせる事が出来ます。 ・当利用規約において翻訳の都合上、他言語との差異が生じた場合日本語の利用規約を適用するものといたします。 制定日2019年8月2日 ____________________________ 【免責事項】 本モデルを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、制作者此花サクラは一切責任を負いません。 本モデルのご使用は使用者の責任において行ってください。 本モデルおよび改変モデルによって提供されるコンテンツが適法に使用可能であること、第三者の権利を侵害していないことについて、いかなる保証も行うものではありません。 何か問題等ございましたら、こちらのアカウントにダイレクトメッセージを送って頂ければと存じます。 https://twitter.com/SakuraVfairy
【更新履歴】
2019/8/2 Ver1.00公開 2019/9/1 Ver1.10公開、Quest版発売に伴い、テクスチャ、シェーダー設定などを調整しました。